2025.8.19.Tue

【まめ蝋燭】15分瞑想

    1本の蝋燭の火が、百…千…万…と分火して、どんどん蝋燭の火が増えていくように、幸せが伝わっていくようにとお釈迦様は願われました。正しい知識が迷いや闇を照らし、私たちを導いてくれます。 &nbs […]

CATEGORY | 瞑想
2025.8.15.Fri

幽体離脱(タイムリープ編)

    私は若い頃、望んでもないのに何度も幽体離脱をしてしまう体質でした。 大抵はその辺りを飛んでみたり遊んでいただけですが、一度宇宙に行っていろんなシステムを見てきた経験があります。   […]

2025.8.2.Sat

識別するチカラ。

    ヨガでは、人生において様々な事象に悩み苦しむのは、識別(ヴィヴェーカ)ができていないからであると考えられています。   何を識別できないのかというと例えば、 【真実とそうでないもの】 […]

CATEGORY | ヨガと哲学
2025.6.15.Sun

夏の脳脊髄液ケア

    身体の70%は水分なので巡りを良くすることが大切。   身体の水といえば、真っ先に思い浮かぶのが「血液」「リンパ液」ですが、もうひとつ、重要なのは「脳脊髄液」という脳と脊髄を守ってく […]

CATEGORY | Food
2025.6.1.Sun

⑤ 倉敷美観地区

      岡山県 / 倉敷美観地区   白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木など、趣ある景観が楽しめる倉敷美観地区。 伝統的な建物が作り出す町並みや、倉敷川沿いのレトロモダンな風景が、 […]

CATEGORY | 七條由香
2025.5.29.Thu

④長門湯本温泉

    この日の熊本県は真夏日。 城彩園で抹茶ジェラートを食べたり、熊本城復興のため寄付をしてきました。 そして最終日のお宿がある山口県へ移動します!       山口県 […]

CATEGORY | 七條由香
2025.5.26.Mon

③ 天草温泉

       天草温泉へ   ここまで来たなら是非天草に1泊したいと思っていました。 こちらのホテルは全室スイート仕様ですが、折角なので最上階の1番いいお部屋を選びました。こういう […]

CATEGORY | 七條由香
2025.5.25.Sun

知覧特攻の地を訪れて

    『知覧特攻平和会館』と『ホタル館 富屋食堂』に初めて訪問しました。 感じたことや印象に残ったことを記事にしたいと思います。     トメさんとなでしこ隊   同じ […]

2025.5.24.Sat

②湯の坪街道から 霧島温泉

    大分県 / 湯の坪街道へ   由布岳のふもとにある湯の坪街道には、柚子ごしょうなど大分の特産品や、抹茶のお店、カヌレのお店、チーズケーキのお店等々…好みのお店が軒を連ねています。 & […]

CATEGORY | 七條由香