icon

SAPTA BLOG

2025.1.1.Wed

新年のご挨拶

    昨年中はSaptaRagaをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。私たちとしても新たな飛躍の1年となりました。少しでも皆様の日常をヨガで快適に健やかに彩ることができていれば大変嬉しく思い […]

CATEGORY | Food
2024.12.17.Tue

今年のクリスマスケーキ

  毎年この時期に焼くケーキ。 今年は羊さんたちも集まってきました✨     可愛いエディブルフラワーが売っていたのでついつい買ってしまい添えてみましたがやり過ぎな気がします。 […]

CATEGORY | Food
2024.5.17.Fri

塩レモン白湯

    アーユルヴェーダの医学書【チャラカ・サンヒター】には、食物についてこう書かれています。 生命に命を与える食物も不適切に用いれば害をなし、生命に害を及ぼす毒物も適切に用いれば妙薬となる &nbs […]

CATEGORY | Food
2024.1.3.Wed

新年あけましておめでとうございます

    近畿地方では大晦日に突風が吹きすさび、元旦は打って変わって静かな夜明けとなりました。     毎年、年末から3日かけて少しずつ作り上げるおせち。決して上手ではないですが、料 […]

CATEGORY | Food
2023.12.22.Fri

いつものクリスマスケーキ

      毎年クリスマスは必ずシフォンケーキを焼きます。一昨年あたりからは栗原はるみさんのレシピ(ベリーベリーシフォン)を参考にして、甘さ控えめにアレンジするようになりました。 花びらのよ […]

CATEGORY | Food
2023.8.17.Thu

夏におすすめの飲み物

      我が家の夏の飲み物といえば、ルイボスかドクダミ。朝一番に茶葉を煮出して、冷蔵庫に常備するようにしています。   そのほかの少し変わったもので言えば【水出しのお出汁】 & […]

CATEGORY | Food
2023.7.12.Wed

Morning  Routine

  表面的な健康ではなく、根本的に元気に過ごすための、インドの伝統医学【アーユルヴェーダ】がおすすめする朝の生活習慣をご紹介します。   1 起床 ヴァータの時間(日の出頃)に起きるのが理想です。 し […]

CATEGORY | Food
2019.1.5.Sat

新年あけましておめでとうございます

    元旦の清々しい空気の中、2019年の幕開けとなりました。 SaptaRagaの代表、七條です。本年もどうぞよろしくお願い致します。 ・ ・ お正月の過ごしかた 元旦は、一年の幸福を運んできてく […]

CATEGORY | Food