icon

SAPTA BLOG

2025.1.7.Tue

キャットナップ

    キャットナップとは15~30分間程度のお昼寝のこと。 パワーナップと呼ばれることの方が多いかもしれません。短時間の睡眠でも爽快感が得られ、ストレスの軽減、集中力や作業効率がアップすると言われて […]

CATEGORY | 七條由香
2024.11.23.Sat

Autumn Travel (4)

  3日目は群馬県から山梨県へ移動。 旅の駅 kawaguchiko base を通りかかったので赤ぶどうジュースと山梨ワインのソフトクリームをいただきました。C/Iの時間が迫っていたのですぐ出ましたが美味しそ […]

CATEGORY | 七條由香
2024.11.18.Mon

Autumn Travel (3)

    栃木県から群馬県へ移動。 2日目のホテルも勿論源泉掛け流しの客室露天風呂付き。1番いいお部屋にしたのもあるけれど広くて綺麗でした。でもこれまでのホテルに比べて数万安いんです…いいんでしょうか。 […]

CATEGORY | 七條由香
2024.11.16.Sat

Autumn Travel (2)

  2日目は日光東照宮へ。 雲ひとつない晴天に恵まれました。   神社も人も属性というのがあるそうですが、私は【空】属性で日光東照宮も【空】属性。これまで友人達の属性の神社へ付き添うばかりだったので自 […]

CATEGORY | 七條由香
2024.11.15.Fri

Autumn Travel (1)

  1年の中で大好きなこの季節に、3泊4日の温泉旅行に行ってきました。 今回はずっと行きたかった日光東照宮に行きます!   1日目は朝5時に出発して移動の日でしたが途中、華厳滝へ寄りました。 華厳滝は […]

CATEGORY | 七條由香
2024.10.7.Mon

瞑想の秘訣

  世界的な流れとして、エクササイズ主体のヨガから本質である瞑想の方に興味が移行しています。それだけ心が疲弊していたり、本当の幸福とは何なのか疑問に思い始める人が増えているのかと思います。   心穏や […]

CATEGORY | 七條由香
2024.9.23.Mon

ヨガインストラクターの食事(2)

  ヨガインストラクターの食事記録。 前回(記事はこちら)は外食多めの期間だったので、今回は自炊多めの日々の記録です。   基本的なことは変わらず、前夜の食事から15~16時間は空けること、頭で考えず […]

CATEGORY | 七條由香
2024.8.11.Sun

瞑想いろいろ

  ヨガといえば第一に健康や美容の効果を期待されることが多いです。もちろん結果としてそうしたメリットはありますが、そこにばかり気を取られていると本来のヨガを知らないままになってしまいます。   経典『 […]

CATEGORY | 七條由香
2024.8.1.Thu

ヨガインストラクターの食事

    ヨガインストラクターというお仕事をしていると、ほとんどの人から「普段はどんなものを食べてるんですか?やっぱりベジタリアンなんですか?」と聞かれます。そういうイメージがあるんだなぁと思いつつ「な […]

CATEGORY | 七條由香
2024.7.5.Fri

食についてあれこれ。

    10〜20代の頃私は健康オタクでした。特に食が基本であるので東洋医学、漢方や陰陽五行、マクロビオティック、アーユルヴェーダの文献を読み漁っていました。そして何でも実験したくなる性格なので自分の […]

CATEGORY | 七條由香