icon

SAPTA BLOG

2023.10.14.Sat

藤原京跡の秋桜

    友人に連れられて藤原京跡花園へ。 一輪では可愛らしい儚げなコスモスも、集まればこのように壮観な景色。       先日の記事ですが、ワンネスという言葉が入るとやは […]

2023.8.17.Thu

夏におすすめの飲み物

      我が家の夏の飲み物といえば、ルイボスかドクダミ。朝一番に茶葉を煮出して、冷蔵庫に常備するようにしています。   そのほかの少し変わったもので言えば【水出しのお出汁】 & […]

CATEGORY | Food
2023.7.12.Wed

Morning  Routine

  表面的な健康ではなく、根本的に元気に過ごすための、インドの伝統医学【アーユルヴェーダ】がおすすめする朝の生活習慣をご紹介します。   1 起床 ヴァータの時間(日の出頃)に起きるのが理想です。 し […]

CATEGORY | Food
2023.6.22.Thu

梅雨の庭から。

      中庭のシマトネリコは去年株元から強剪定したのですがもうわさわさしてます。     今年は花付きがいまいちでしたが薔薇も綺麗に咲いています。 偽物やハリボテでは […]

2021.1.1.Fri

新年あけましておめでとうございます

      昨年は想像だにしない未曾有の体験をする一年となりました。 そのなかでも日本人の資質、文化の素晴らしさを改めて認識することが出来ました。   1日でも早く終息することを願 […]

CATEGORY | News
2020.12.25.Fri

Merry Christmas!

    皆様のご健康と平和を祈念いたします。 私共SaptaRagaはヨガを通し、そのお役に立てるよう、精進して参ります。        

CATEGORY | News
2019.7.11.Thu

梅雨。

          湿度が高く不快な日が続いているので、気分も鬱ぎがちになります。       でもこの時期は植物の葉がより一層緑が濃く、瑞 […]

CATEGORY | Cats
2019.1.7.Mon

春日大社

SaptaRagaでは新年あけて早々に、新規契約が数件決まり、更なる飛躍の年になりそうです✨ 感謝の気持ちをお伝えに、そして身を引き締める為に初詣へ。 奈良の春日大社へ向かいました。 春日大社は、海外からの […]

2019.1.5.Sat

新年あけましておめでとうございます

    元旦の清々しい空気の中、2019年の幕開けとなりました。 SaptaRagaの代表、七條です。本年もどうぞよろしくお願い致します。 ・ ・ お正月の過ごしかた 元旦は、一年の幸福を運んできてく […]

CATEGORY | Food