2024.5.28.Tue
3年前から夏限定で足半(あしなか)を履くようになりました。画像うえ2つの小さいものが ” あしなか” と呼ばれているもの。 足半や草履を履くことで足指と足 […]
2024.5.22.Wed
今年も薔薇が満開です。 色彩やグラデーション、花びらの重なり方も個性があって愛しいです。細くて折れてしまった枝や重みで垂れてきたりしたものは早めに切り戻しますが、やはり罪悪感がありちょっと悲し […]
2024.5.4.Sat
滋賀県の信楽作家市に行ってきました。 今回で18回目の開催になるこの作家市には、過去3回行ったことがあります。 これまでで1番出展者が多いらしいですが、来場者もすごく多かったです […]
2024.2.12.Mon
仕事が忙しく初詣に行けていなかった友人に付き添って大神神社に行ってきました。 ここはいつでも混雑していますが、15時半を過ぎると急激に人が少なくなっておすすめです。午後でも空気が […]
2024.1.19.Fri
初めは2〜3枚の葉っぱが出ている程度だった苔玉がぐんぐん成長しています。 苔が乾いてしっかり軽くなったらお風呂に入るように水に浸ってもらいます。 お水を美味しそうに飲んでくれて、 […]
2024.1.3.Wed
近畿地方では大晦日に突風が吹きすさび、元旦は打って変わって静かな夜明けとなりました。 毎年、年末から3日かけて少しずつ作り上げるおせち。決して上手ではないですが、料 […]
2023.12.22.Fri
毎年クリスマスは必ずシフォンケーキを焼きます。一昨年あたりからは栗原はるみさんのレシピ(ベリーベリーシフォン)を参考にして、甘さ控えめにアレンジするようになりました。 花びらのよ […]
2023.12.16.Sat
ツリーを出して、あちこちサンタさんに座ってもらって、事務所はクリスマス仕様になっております。
2023.12.1.Fri
先日、私の誕生日に友人が京都の宝筐院(ほうきょういん)に連れて行ってくれました✨ ここは穴場スポットらしく、人が少なくてゆったり紅葉を堪能できました。順路に沿って進んでいくのも人 […]
2023.10.21.Sat
朝晩は少しずつ秋が深まってきたように思います。 これから一番好きな季節! 今年は仕事もプライベートも楽しみな予定がたくさんなのでわくわくしてます✨ & […]