2019.7.1.Mon

梅雨のオフィスヨガ
CATEGORY | 実績
健康については特に留意されるという某企業様での定期オフィスヨガです。

今回は【梅雨の時期におこる体調不良】をターゲットに、座学+実践レッスンを行いました。
体が重だるくボーッとしやすい時にオススメの【片鼻呼吸法】も実施。
大脳生理学によると右鼻は右脳に、左鼻は左脳に関連しており、
論理的な仕事のときは、右鼻をおさえて左鼻で呼吸し、左脳に酸素を送る
創造的な仕事のときは、左鼻をおさえて右鼻から呼吸し、右脳に酸素を送る
と良いとされています。
片鼻呼吸法はとてもシンプルですが、左脳と右脳の両方をバランス良く活性化させ、自律神経をととのえてストレスを軽減できるので、オフィスヨガにはとてもオススメの呼吸法です。
また、ヨガ特有の深い呼吸と連動させたゆったりした動きにより、汗もじんわりかくことができました。心も体もスッキリしていただきました。